Sapphire
— 9月誕生石

サファイアは9月の誕生石で、コランダム(酸化アルミニウム)に属する鉱物です。
主に青色で知られますが、ピンク、黄色、緑、オレンジ、無色など多様な色を持ちます。クロムが多く含まれれば赤(ルビー)、鉄やチタンが含まれれば青(サファイア)となります。名前の由来はギリシャ語「sappheiros」(青色)で、和名は「蒼玉」「青玉(せいぎょく)」です。
モース硬度9で、ダイヤモンドに次ぐ硬度を持ち、日常使いに適しています。
主な産地はスリランカ、ミャンマー、インド(カシミール)、オーストラリア、タンザニアで、カシミール産のコーンフラワーブルーサファイアは特に高く評価されます。
古代ペルシアや中世ヨーロッパの王冠、キリスト教の聖職者の指輪に使用されるなど、古来より価値ある宝石として珍重されてきました。
。

パワーストーン「サファイア」
こころを落ち着かせ、好ましからざる思考と、精神的緊張を解放して、こころの平穏と静けさをもたらせてくれる石と言われます。
また、繁栄をもたらせ、あらゆる種類の恵みを引き寄せるだけでなく、喉のチャクラに効き、欲求不満を解消し、自己表現を促すと信じられています。
サファイヤがヨーロッパに渡ったのはローマ時代以降、
インド交易によって持ち込まれたといわれます。
インド国内のヒンズー教徒の間では、サファイアは不幸を呼ぶ
不吉な石として不人気でしたが、
逆に仏教徒の間では珍重される宝石であり、
その風潮がヨーロッパに広まったとされています。

サファイアの宝石言葉は
「慈愛」「誠実」「忠実」「真実」「徳望」
などがあります。
貴方のコレクションのひとつに加えてみてはいかがでしょう?