説明
アンダラクリスタルは1967年に北アメリカのシェラネバダ山脈の麓、
通称ネリーランドにて、ネイティブアメリカンのレディ・ネリーによって
発見されました。
レムリアの時代にシェラネバダの地にあったと言われる寺院の名「光の街」
という意味アンダラを名に冠したクリスタルです。
アンダラクリスタルは火山性ガラスではないかと言われています。
赤、青、黄色、透明と様々な色がありますが、その色によって
異なる意味合い(役割)が在るようです。
ヘリオドール・アンダラクリスタルの
明るいイエローは、神々しい意思とバイタリティ
喜びというエネルギー、すべては可能である
という事を意味しています。
b.サイズ:約53×31×18mm
レビュー
レビューはまだありません。