説明
大きめな糸魚川翡翠の勾玉(桐箱入り)。
*商品詳細
素 材:天然石 翡翠
産 地:糸魚川
形 状:勾玉(まがたま)
サイズ:約31×21×12mm
カラー:バイカラー
数 量:1個
*ひすいとは?
翡翠(ひすい)は古より生命の源や普変性を象徴し、権威や富の証として、珍重されてきました。古事記には出雲の大国主命が、ぬなかわ姫への求婚の際、用いられたと伝承があります。ぬなかわ姫の治めていた「こしのくに」とは、財宝の供給源である現在の糸魚川なのだとか。
*糸魚川翡翠の特徴
糸魚川翡翠(ひすい)は清流で洗われ、日本海の荒波で磨かれ、ミャンマー産ひすいなどにみられる風化による皮膜がありません。きめ細かく程よい半艶の状態で、微細な
結晶の劈開がキラキラ煌めく美しさは、糸魚川翡翠(ひすい)の魅力のひとつとなっています。自然の造形の妙を感じさせてくれます。色の特徴として、緑色以外に、淡紫色、青色、黒色、白色などがございます。
レビュー
レビューはまだありません。