Category Archives

    Column

  • All
  • エンライトメントを科学する

    こんにちは ボーディーツリーです。 数年前TEDのスピーチを見ていましたが タイムラインに上がってきたので、また見返していると ピン!とくるものがありました。 サガプリアメソッドでは人間のエネルギーは右と左の2つに分かれ […]

    Continue Reading
  • カバンサイト CAVANSITE の魅力

    こんにちは ボーディーツリーです。 毎日毎日暑い日が続いていますが、本日はネオンカラーブルーで、そんな気分もスカッとさせてくれるカバンサイトについてご紹介します。 カバンサイト CAVANSITE この天然石は白い肌に青 […]

    Continue Reading
  • 茶色の石の魅力

    こんにちは ボーディーツリーです。 先日茶色の石を探されていたお客様に、 お迎え頂きました、ブラウンアパタイトとムーカイトのペンダント。 茶色系の石は、お色味も地味ですし、綺麗な石をみつけるのが難しいので、 市場に出回る […]

    Continue Reading
  • ハズラット ババジャンと薔薇のスタールビー

    こんにちは ボーディーツリーです。 今回福山の光と音と癒しのグループ展にて、 特大スタールビーをお迎え頂きましたお客様より、素敵な感想を頂きましたので、 こちらにご紹介いたします。 この特大スタールビーは、昨年のインド・ […]

    Continue Reading
  • ブラジル産 レムリアンシード

    こんにちは ボーディーツリーです。 本日はレムリアンシードと呼ばれるブラジルで産出される クリスタルをご紹介します。 レムリアンシードは、ブラジル産クォーツ(水晶)が主流であり、 その名前は伝説的な古代文明である「レムリ […]

    Continue Reading
  • 古事記 イワナガ姫

    こんにちは ボーディーツリーです。 皆様はご自分の産土神をご存じでしょうか? 母親のお腹の中にいた半年目~から、生まれて1年程住居があった土地の 氏神様が産土神といって、生まれて死ぬまで貴方にご縁のある神様なのだとか。 […]

    Continue Reading
  • ヒマラヤ アイスクリスタル ニルバーナクォーツ

    こんにちは ボーディーツリーです。 本日はアイスクリスタルと呼ばれるヒマラヤで産出される 食像水晶をご紹介します。 アイスクリスタル・ニルヴァーナクォーツとは? ヒマラヤ水晶の中でもアイスクリスタルとしても知られる食像型 […]

    Continue Reading
  • 5月の天然石エメラルド

    エメラルドは、緑柱石という鉱物の一種で、強い緑色をした宝石です。 エメラルドの緑色は、クロミウムやバナジウムなどの微量元素によって発色されます。 エメラルドは世界で最も価値のある宝石のひとつで、古代から愛されてきました。 […]

    Continue Reading
  • 3月誕生石 ナガールヴァリー産 アクアマリン原石

    こんにちは ボーディーツリーです。 日差しも暖かく、梅のつぼみもほころび始め、 もう3月、春の足音が聞こえてきますね。 今日は2月のアメジストからバトンタッチ、 3月の誕生石アクアマリンについてご紹介したいと思います。 […]

    Continue Reading
  • 恋人たちのバレンタイン 指輪物語

    恋人への愛を伝えるために、 今年は何か特別なことをしたいと考えた。 貴方の好きな紫色の石のリングを贈ろう。 バレンタインの日、彼女が彼にチョコと共に アメジストのペアリングを手渡すと、 彼はとても喜んで、それからどこへい […]

    Continue Reading