こんにちはボーディーツリーです。 ウェロオパール(Welo Opal)は、エチオピアンオパール中でも、とりわけ美しい虹色の輝きを持つ天然オパールです。比較的新しいオパールで、市場などでも少しずつ取り扱う業者さんが増えてき […]
Continue Reading- All
Category Archives
Column
【8月誕生石】スピネルとは?多彩な色の秘めた意味と効果
by bodhitree onContents ・スピネルとは?〜和名・由来・歴史 ・鉱物学的特徴〜硬度・構造・産地 ・スピネルの色のバリエーション ・神話と逸話〜「影の宝石」と呼ばれたスピネル ・スピネルの意味と効果〜心 […] Continue Reading8月の誕生石 ペリドット|意味・効果・石言葉とおすすめリング
by bodhitree onContents ・ペリドットとは? ・鉱物学的特徴〜硬度・構造・組成 ・産地と特徴 ・神話と伝承 ・意味と効果 ・石言葉 ・ペリドットの指輪~デザインと選び方 ペリドットとは? ペリドット(Peridot […] Continue Reading7月の誕生石 ルビー・スフェーン・カーネリアンの魅力と効果
by bodhitree on夏の訪れを感じさせる7月。 海や山のアクティビティが楽しく、情熱とエネルギーに満ちた季節です。 そんな7月の誕生石は「ルビー」「スフェーン」「カーネリアン」。 これらの宝石は、それぞれ独特の輝きとスピリチュアルな意味を持 […] Continue Reading見えない世界を描く旅 〜夜のグループ展とヒルマ・アフ・クリント展をめぐって
by bodhitree on初めての夜のグループ展、無事に終了しました。 「夜だからこそ来られた♪」という皆さんとお会いでき、ゆったりとした時間を一緒に過ごすことができました。 夜には夜のリズムがあり、その流れの中で生まれる出逢いがあるように感じま […]
Continue Reading1200年の祈り─東大寺修二会と二月堂の神秘的な儀式
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 先日、奈良の春を告げる「修二会(しゅにえ)」に初めて参加しました。 東大寺二月堂で3/1~14まで続くこの行事は1200年以上もの間、一度も途絶えることなく受け継がれてきたそうです。人 […]
Continue Reading象の頭を持つ神様 ガネーシャ 〜インド神話〜
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 先日家で一番の横綱級巨大ガネーシャ君にお迎え先が決まり、10年前に仕入れた特大サイズの最後の一体が旅立っていかれました。 そんな事もあって、今日は久しぶりにガネーシャについて書いてみよ […]
Continue Reading神秘のエネルギーを宿す「ヤントラリンガム」とは?
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 本日はインド生まれのヤントラリンガム、神秘的なカービングクリスタル(水晶)をご紹介します。 ヤントラリンガム(Yantra Lingam)は、インドの伝統的なスピリチュアルアイテムで、 […]
Continue Reading無農薬リンゴの夢と宇宙人?!木村秋則さん『奇跡のリンゴ』の挑戦
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 阿部サダヲさん主演の映画『奇跡のリンゴ』をAmazonプライムで鑑賞しました。 この映画は、木村秋則さんの実話をもとにした作品で、農薬を使わずにリンゴを栽培するという“絶対不可能”と言 […]
Continue Reading希少石トルマリン イン ペリドット
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 本日は、ミュニックショー2024新着!珍しいキャビネットサイズのパキスタン産ルチル(トルマリン)ペリドットのレア原石について、ご紹介します。 ペリドットは、美しいグリーンの輝きで知られ […]
Continue Reading