チャロ・チャロ・インディア

こんにちは ボーディーツリーです。

先日上野の宋雲院で行われた超ドインドなイベント、
第1回チャロ・チャロ・インディアに、
以前ジャイプールの常宿でお知り合いになった
ブロックプリントのお洋服を制作しているChandniさんにお誘い頂き、
タロットリーディングと石の物販で参加させて頂きました。

普段、インドに行き来している業者さん達と、
日本で交わる事が殆どないし、お客様たちも
インド好き(フリーク)な方が沢山お見えになって、
お話するのも共感のツボをいくつも押されて、
大笑いしたり感動したりと、とても忙しく楽しい2日間でした。

その中でも印象的だったAさん。

彼女は船の上で季節労働をしている方で、
一度乗船すると数か月は海の上なのだそう。
そうして数カ月働いて、閑散期にはインドへ行き、
ひたすら何もしない日々を過ごすのだそうだ。
私は何もしないことをする為にインドへ行くのだ!と
仰っていて、もしやインドの神様がAさんを介して
私に会いに来てくれたん??と、感動のあまり
ウルウルしてしまいました。

そんなミラクルな出来事がインドを知っている
もの達の間では起こってしまうのでした。合掌

そして、今回インドで生まれたOSHOの
禅タロットに触れるのが初めての方も
沢山(ほぼ全員?)おられたのですが、
普通のタロットとは一味違うテイストや洞察が
ヒットしたお客様たちが、お友達や家族を次々
ご紹介頂いて、こちらも嬉しいサプライズでした。

禅タロットは時に気づきの一瞥を
もたらしてくれるツールです。
図柄は恐いものもありますが、
とってもポジティブです。

沢山の方に喜んで頂いて嬉しいです。

インドの香りを存分に堪能した2日間。
ちょっとインドが恋しくなってきました。

チャロ・チャロ・インディア(インスタ)
@chalo.chalo.india

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です