こんにちは ボーディーツリーです。 光と音と癒しのグループ展 Vol.6 in 岩国の終了後、 私とさゆりさんは、砂浴を体験しました。 うしゅま曰く、砂浴をすることで、重金属などの体に溜まった老廃物が 砂によって輩出され […]
Continue Reading- All
日記
ライアーとタロットの午後in岩国
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 岩国でのグループは、時間が少し短く感じるくらい リーディングセッションのお客様で忙しい1日でした。 ミニグループはすでに禅タロットを触った事のある方や 他のタロットリーディング経験者の […]
Continue Reading光と音と癒しのグループ展 Vol.6 ご報告
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 光と音と癒しのグループ展 in 福山のあと、海の日に行なわれた Vol.6 in 岩国のご報告です。 会場は錦帯橋からも近い水西書院、築100年~の古民家を ワンフロア―借り切ってのイ […]
Continue Readingハズラット ババジャンと薔薇のスタールビー
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 今回福山の光と音と癒しのグループ展にて、 特大スタールビーをお迎え頂きましたお客様より、素敵な感想を頂きましたので、 こちらにご紹介いたします。 この特大スタールビーは、昨年のインド・ […]
Continue Reading光と音と癒しのグループ展 Vol.5 ご報告
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 先日7月15、16日に行われた私達3人の 光と音と癒しのグループ展 Vol.5 in 福山 沢山の方にお越し頂いて、大成功でした。 お天気よく暑い中、会場に遊びに来て頂きました皆様に […]
Continue Reading誕生日
by bodhitree onこんにちは ボーディーツリーです。 先月某日51回目の誕生日を迎えました。 思えば6月は、夏至に大祓いと、 イベントの多い月である事に気づきました。 今まで自分の誕生日を積極的に祝おうという 気持ちにならかったのですが、 […]
Continue Reading君が代
by bodhitree onこんにちは BodhiTreeです。 先日アマプラでこんな映画を観ました。 かあちゃん 監督:中川信夫 昭和36年の作品で、原作は豊田正子の自伝小説「粘土のお面」だそうです。 舞台は東京の下町で繰り広げられる家族の人間 […]
Continue Reading政治と宗教
by bodhitree onこんにちはBodhiTreeです。 安倍晋三元首相が暗殺されてクローズアップされた 日本の政界とカルト集団の深い関わり。 そういえば統一教会は一昔前に高額な壺を売りつける 霊感商法と韓国での合同結婚式で、かなり話題になっ […]
Continue Reading新手のフィッシングメール
by bodhitree onこんにちはBodhiTreeです。 近頃、毎日の様に国税庁から差し押さえの連絡が来る。 もちろんこれは新手のフィッシングメールなのだが、e-taxを利用している人には笑えない詐欺メール。 私は税理士さんを雇っているので税 […]
Continue Readingコロナ闘病の記録-その後
by bodhitree onコロナの症状もすっかり落ち着き、元の生活に戻りつつありますが、 先週は、保険など受けられる保証の申請をまとめて終わらせました。 丁度解約しようと思っていた共済保険、コロナに罹った場合は自宅療養でも入院とみなされ、保険がお […]
Continue Reading